Works施工事例
自然豊かな立地で新築を考えられたお客様。
平屋ならではのワンフロアを活かし、段差がなく家事をしやすい間取り。
寝室とLDKが近いので、いつでも家族の気配を感じることができます。
平屋だからこそ叶えられた「自然」「家族」とゆるやかに繋がる空間、ぜひご体感ください。
-
周囲の自然に溶け込むネイビーの外観
緑の中に佇む平屋の住まい。 片流れ屋根で水平のラインを強調しすっきりとした印象に。 ネイビーの外観が周囲の自然に上手く馴染みます。 また落ち着いたネイビーのガルバにチーク色の柱と玄関ドアが映えます。
-
家族が集まるリビングは勾配天井で縦への広がりを
リビングに入ると真っ先に目に付くのは片流れ屋根の形状が現れたメリハリのある勾配天井。 視線が縦へ抜けるため通常よりも開放感を感じられます。 チーク色の梁を見せることで温かみのある空間に。 心地よいリビング空間だからこそ、家族との会話も自然と生まれます。
-
無骨さのなかにも温かみを添えるインテリア
アイアンの無骨さに造作家具のチーク色で温かみを添えたインダストリアル風のキッチン。 キッチン背面のグレーのアクセントクロスとアイアンが上手く調和しています。 キッチン前のL字カウンターの下は豊富な収納スペース。 扉で隠せるので、生活感のあるものを収納するのに最適。 いつでもすっきりとした空間を保つことができます。
-
開放的な洗面コーナー
あえて個室にせず、LDKとゆるやかに繋がる洗面コーナー。 リビングからぱっと行ける距離にあるので動線的にも便利。 小さいお子様のいるお家ではリビングから洗面が見えるので安心です。 壁面にはアクセントとして色鮮やかなタイルを張り清潔感のなかにも遊び心を添えました。
-
ワークスペースとして使えるL字の造作のカウンター
家事の合間に調べものをしたり、コーヒーを飲んで一息ついたりとライフスタイルに合わせて使える便利な空間。 ここ数年で一気に加速したテレワークスペースとしても。 オープンな空間なので、いつでも家族の気配を感じながら仕事をすることができます。 小さいお子様をリビングで遊ばせておきながら作業できるので子育て世代の方にも最適です。
HPにて施工事例随時更新中。
こちらからご覧ください。https://sawamura-architect.jp/gallery
企業データ
設計士とつくる、こだわりの住まい
SAWAMURAは、家づくりを住まい手と作り手の共同作業と考えます。家族構成・ライフスタイル・趣味やこだわりは人それぞれ。理想の暮らしもひとりひとりによって違います。あなたにしかつくれない家を、SAWAMURAだからこそできる家づくりで叶えたい。家を売るのではなく、一緒に楽しみながら始める家づくりが、あなたの新しい暮らしのきっかけになりますように。
- 企業名
- 株式会社澤村
- お問合わせ先
- 0120-007-582
- 住所
- 福井県敦賀市中央町1丁目8-10
- 創業
- 70年
- 建設業許可番号
- 滋賀県知事許可(特・般-28)第80123号
- 定休日
- 火曜・水曜