Works施工事例
自然豊かなロケーションで新築を考えられたお客様。
すぐそばにある広大な並木道を上手く取り入れた大開口の住まい。
1階は店舗とセカンドリビング、2階は完全プライベートな住空間として設計。
通常のお家よりも開放感溢れる住まいです。
坪数:35.69坪
延床面積:118.00㎡
敷地面積:351.50㎡
竣工:2022年2月
-
周囲のロケーションを取り込む大開口
大きな窓と吹抜けで天井が高く開放的な空間。 周囲のロケーションを上手く取り込むことが出来る設計となっており 暮らしの中で景色を楽しむことができます。
-
2階リビングは明るく開放的な空間
吹抜けに面した2階リビング。 吹抜けがあることにより通常より開放的な空間を感じられます。 そのうえ、日当たりが良く大きな窓を設けても プライバシーが守られます。 間取りはどんな家具の配置にも対応できる長方形の空間。
-
吹抜けで繋がる2つのリビング。
1階のセカンドリビングと2階のリビングは吹抜けで繋がっています。 縦にスペースがつながり、天井が高くなった分視線の抜けがよく、部屋をより広く開放的にみせてくれます。 それぞれ1階と2階で別々の空間にいても家族の気配を感じる事ができるのも魅力です。 またセカンドリビングはプライベートな2階リビングとは違い来客用のスペースとして使います。
-
寝室からも周囲のロケーションを楽しめます
2階にある寝室からもメタセコイア並木を望むことができます。 あえて窓は大きくして開放感溢れる空間に。 2階リビングと隣接しており、建具をあけると一体の空間として広く使うこともできます。
-
空間にアクセントになるストリップ階段
開放的なセカンドリビングから延びるアイアンのストリップ階段。 リビングの明るさにも影響がなく、吹抜けも介しているので開放的な空間に。 階段下のスペースを有効活用できるのでカウンターを付けてワークスペースにしたり、 小物をディスプレイしたりと様々な用途に使えます。
-
開放感あふれる、カウンタースペース
作業スペースとして使えるカウンターは吹抜けに面しているので いつでも閉鎖的にならずに作業できます。 趣味の読書を楽しんだり、テレワークコーナーとして使用したり、家事の合間に コーヒーを飲んで一息ついたり 家の中に1箇所あると便利な空間です。
企業データ
設計士とつくる、こだわりの住まい
SAWAMURAは、家づくりを住まい手と作り手の共同作業と考えます。家族構成・ライフスタイル・趣味やこだわりは人それぞれ。理想の暮らしもひとりひとりによって違います。あなたにしかつくれない家を、SAWAMURAだからこそできる家づくりで叶えたい。家を売るのではなく、一緒に楽しみながら始める家づくりが、あなたの新しい暮らしのきっかけになりますように。
- 企業名
- 株式会社澤村
- お問合わせ先
- 0120-007-582
- 住所
- 福井県敦賀市中央町1丁目8-10
- 創業
- 70年
- 建設業許可番号
- 滋賀県知事許可(特・般-28)第80123号
- 定休日
- 火曜・水曜