Works施工事例
この家にはリビングがありません。
その代わり、巨大なダイニングテーブルがあります。週末には、会社の仲間が集まって大パーティが催されます。でも、平日は家族でしっぽりもできるように、ある仕組みが施されているんです。その他にも、テラスとの繋がりや、遊び心のある子ども部屋など、こだわりポイント満載です。
-
庇に意味あり
黒い面に、木調の庇や壁が印象的なファサード。面を切らないように庇が端まで行かず途中で止め、また厚みを薄く見せています。
-
ハレとケの両立
大人12名席のカウンター+ダイニングテーブル。宴会も盛り上がりますが、家族での普段使いもスムーズに出来る工夫が施されています。
-
備えあれば患いなし
ご友人の宿泊も考えていますが、最も重要な役割のひとつは、日常の暮らしの中で変化をつける為の役割を担っています。
-
子育てに理念あり
子供部屋は、とにかく、可愛く明るく楽しめる空間に。
-
日常に楽しさと楽
「お風呂で冷たい飲み物を飲みたい」そんなご要望にお応えして洗面脱衣室には冷蔵庫が設置されます。また、洗濯動線がとても機能的なのも特徴です。
-
時にはお店のように
ウッドデッキはLDKに併設されていて、一体感を持たせてあります。広がりを感じられる事、そして外部のリビングとしての利用も出来ます。
施工事例データ
- 商品名
- 卓色の家
- 竣工
- 2018年3月
- その他の施工事例
- http://goo.gl/ghK8iZ
企業データ
「住まい」を「住む人」と イコールで結ぶ エクリュの注文住宅
「家は3回建てないと良い家にはならない?!」
なぜそんな風に言われるのか?それは「46.5%」という数字にあります。
家を建てた方の46.5%が、人を招く事が出来ない状態に陥り、暮らしています。
一方、約17.2%の方は、いつでも人を招く事が出来るそうです。
エクリュは20年以上の歳月をかけて、この17.2%以内に入るデザイン住宅づくりに取り組んで参りました。そこで辿りついた答えが「住まい」を「住む人」とイコールで結ぶという考え方です。
私たちは、お客様の想いはもちろん、今までの暮らしを丁寧にヒアリングします。
そしてどうすれば理想の暮らし(想い)が実現できるのかをデザインします。
その過程で「住まい」を「住む人」とイコールで結んで行くのです。
この先は、のれんをくぐっていただき、お話いたしましょう!
- 企業名
- エクリュ
- ホームページ
- https://www.ecru-arc.co.jp/
- https://goo.gl/a5hgdY
- https://goo.gl/6LPau2
- 所在地
- 福井県 福井市 左内町 9-17
- 駐車場(1・2・5・6番をご利用ください)
- https://goo.gl/maps/osdi1Bh2d2NoVU9w9
- お問合せ
- 電話:0776-36-9001(平日9:00-18:00)
email:info@ecru-arc.co.jp