Works施工事例
1階も2階も無駄な空間をなくした間取りは必要最低限の坪数であってもお客様のご要望を詰め込むことができました。
リビングの見せ梁天井とキッチンのタイル調のクロスがこの家の最大のポイント。
家族の集まるLDKは暖かみを感じられる空間です。
坪数:38.06坪
延床面積:125.86㎡
敷地面積:187.16㎡
竣工:2022年2月
-
リビングは見せ梁天井で開放感のある空間
家族が集うリビングは折り上げ天井で縦への視線を誘導。 限られたスペースでも空間がより広く見えるような工夫がされています。 さらに梁を見せる事で暖かみをプラスしました。
-
個性際立つ、カフェ風のダイニングキッチン
キッチン前の腰壁は、ナチュラルな木目の床との相性が抜群のタイル調のクロスを採用。 お部屋のアクセントにもなります。 キッチンのペンダントライトもこだわりのひとつです。
-
柔軟に使える、リビング横個室空間
リビング横には個室空間を。 普段は開放してLDKと一体的に広々とした空間として使えます。 お子様が小さい時はお昼寝空間として また将来的に夫婦寝室としても利用できるので1階で生活を完結させることができます。
-
ダイニングテーブルとキッチンが横並び
ダイニングテーブルとキッチンが横並びで料理の配膳や片付けに便利な動線を確保。 料理をしながらお子様の宿題を見る事もできます。
-
アウトドアリビングとして使える半屋外空間
2階には4.5帖の大きなインナーバルコニーを。 虫が入らない半屋外空間でプライベートな空間を楽しむことができます。 ハンモックをつるして読書をしたり、アウトドアチェアを置いてコーヒーを飲んだり。 雨にぬれないので室内干し空間としても利用できます。 共働き夫婦でも安心して洗濯物を干すことができます。
-
見せない玄関収納ですっきりと
収納スペースの入口はアーチ型が印象的な空間。 来客が真っ先に目にする玄関は 収納棚を入口から極力見えないようにすることで いつでもすっきりときれいな状態を保つことができます。
企業データ
設計士とつくる、こだわりの住まい
SAWAMURAは、家づくりを住まい手と作り手の共同作業と考えます。家族構成・ライフスタイル・趣味やこだわりは人それぞれ。理想の暮らしもひとりひとりによって違います。あなたにしかつくれない家を、SAWAMURAだからこそできる家づくりで叶えたい。家を売るのではなく、一緒に楽しみながら始める家づくりが、あなたの新しい暮らしのきっかけになりますように。
- 企業名
- 株式会社澤村
- お問合わせ先
- 0120-007-582
- 住所
- 福井県敦賀市中央町1丁目8-10
- 創業
- 70年
- 建設業許可番号
- 滋賀県知事許可(特・般-28)第80123号
- 定休日
- 火曜・水曜