Works施工事例
いい家は、オモテの裏も、オモテです。
-
敷地の三方が道路に面し、建物の四方共が見渡せる状況で、どの面も裏面とならない、全ての面が表となる建物に設計しました。
-
アールの壁、奥に行くにつれ段々に上がっていく床、レイアウトの角度、空まで抜ける吹抜けなどにより、目線の動きに自由度を与えました。どこを切り取っても絵になる空間にしました。
-
玄関を入ると大きな吹抜け空間。そこに板だけを渡したように見える、空中廊下が架かっています。とても個性的な空間に仕上がりました。
-
キッチンはフルオーダーで造りました。コストを抑えながらも個性が引き立つデザインに仕上りました。また、部屋の中で角度をつけたレイアウトにし、風景に正面をつくらないようにしました。
-
洗面台はフルオーダーで造りました。コストを抑えながらも個性が引き立ちます。タオルかけなど小物にも拘って選択しました。
たとえば、キッチンからリビングを見た時。「リビングからこっちを眺めたらこんな風景だろうな」と思って、いざ目にしてみると、あっさり予想を裏切られるわけです。一方とは異なる、新しい趣きのある風景が、そこにある。そんな、一「居」両得な喜びがたくさん詰まった空間を、ぜひ、体験してみてください。
施工事例データ
- 商品名
- 両美の家
- 竣工
- 2012年10月
- その他の施工事例
- http://goo.gl/ghK8iZ
企業データ
「住まい」を「住む人」と イコールで結ぶ エクリュの注文住宅
「家は3回建てないと良い家にはならない?!」
なぜそんな風に言われるのか?それは「46.5%」という数字にあります。
家を建てた方の46.5%が、人を招く事が出来ない状態に陥り、暮らしています。
一方、約17.2%の方は、いつでも人を招く事が出来るそうです。
エクリュは20年以上の歳月をかけて、この17.2%以内に入るデザイン住宅づくりに取り組んで参りました。そこで辿りついた答えが「住まい」を「住む人」とイコールで結ぶという考え方です。
私たちは、お客様の想いはもちろん、今までの暮らしを丁寧にヒアリングします。
そしてどうすれば理想の暮らし(想い)が実現できるのかをデザインします。
その過程で「住まい」を「住む人」とイコールで結んで行くのです。
この先は、のれんをくぐっていただき、お話いたしましょう!
- 企業名
- エクリュ
- ホームページ
- https://www.ecru-arc.co.jp/
- https://goo.gl/a5hgdY
- https://goo.gl/6LPau2
- 所在地
- 福井県 福井市 左内町 9-17
- 駐車場(1・2・5・6番をご利用ください)
- https://goo.gl/maps/osdi1Bh2d2NoVU9w9
- お問合せ
- 電話:0776-36-9001(平日9:00-18:00)
email:info@ecru-arc.co.jp