Works施工事例
三角屋根が特徴の住まい。
シンプルながらも青空に映える真っ白の外観。
住まいの扉を開けると迎えるのは24帖の開放的なLDK。
LDKの吹抜けからは光や風が降り注ぎます。
また造作のカップボードや洗面台など随所にこだわりが詰め込まれた住まいです。
施工エリア:滋賀県大津市
坪数:40.95坪(135.39㎡)
1階面積:20.16坪
2階面積:20.79坪
敷地面積:45.38坪(150㎡)
竣工:2022年3月
-
三角屋根が特徴の外観
三角屋根に軒天レッドシダー張りのナチュラルモダンな外観。 真っ白の外観が青空に映える存在感のある住まいです。 全体的にシンプルでありながらも 玄関まわりは水色の塗り壁で遊び心あるアクセントを。
-
光や風を感じられるLDK
一歩中に入ると大空間のリビングが。 吹抜けの東側からの大きな窓からは、柔らかな光が降り注ぎます。 階段は鉄骨階段を採用しすっきりとした印象に。 吹抜けの開放感や居心地の良さから家族との会話も自然と生まれます。 アクセントとしてリビングの一面には水色のクロスを採用。 シンプルさの中に個性を出しました。
-
室内窓で開放的な暮らし
リビングには室内窓を採用。 隣接する玄関ホールと空間をゆるやかに繋いでくれます。 吹抜けからの光が玄関ホールに届くので、 暗くなりがちな玄関にも開放感や明るさを出してくれます。
-
キッチン周りは木の質感を取り入れ温かみのある空間に
キッチン上の天井、カップボードどちらもナチュラルな質感の無垢板で温かみのある空間に。 造作のカップボードは住む人の好みやライフスタイルスタイルに 合わせて収納の高さを選ぶことができます。 また部屋のインテリアに合わせて色味を選ぶことにより、洗練された統一感のある空間に。 キッチンからはリビングやダイニングを一望できるので 料理をしている時も、後片付けをしている時も家族と会話を楽しんだり テレビを見ることができます。
-
2階フリースペースはご主人様こだわりの書斎を
2階ホールの一角には書斎スペースを。 壁で囲まれた空間でありつつも 完全に個室として設けず落ち着いた空間に。 吹抜けの近くにあることでいつでも家族の気配も感じることができます。 また造り付けのカウンターはL字にすることで広々と使うことができます。
-
タイルがアクセントの造作洗面台
グリーンのタイルが印象的な造作洗面台。 ナチュラルで温かみのある素材でシンプルに仕上げながらも グリーンのタイルで他とは一味違う爽やかな空間に。 棚の高さや棚板の数は住む人のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
企業データ
設計士とつくる、こだわりの住まい
SAWAMURAは、家づくりを住まい手と作り手の共同作業と考えます。家族構成・ライフスタイル・趣味やこだわりは人それぞれ。理想の暮らしもひとりひとりによって違います。あなたにしかつくれない家を、SAWAMURAだからこそできる家づくりで叶えたい。家を売るのではなく、一緒に楽しみながら始める家づくりが、あなたの新しい暮らしのきっかけになりますように。
- 企業名
- 株式会社澤村
- お問合わせ先
- 0120-007-582
- 住所
- 福井県敦賀市中央町1丁目8-10
- 創業
- 70年
- 建設業許可番号
- 滋賀県知事許可(特・般-28)第80123号
- 定休日
- 火曜・水曜