ライフスタイルに対応する二世帯のための平屋ライクな家 | 施工事例 | 福井の家づくりは、ここから。 ハウスナリー

Works施工事例

SAWAMURA建築設計

ライフスタイルに対応する二世帯のための平屋ライクな家

お気に入り登録
  • 新築
  • 和風
  • モダン
  • 外観
  • 玄関
  • リビング&ダイニング
  • 収納スペース
  • 二世帯以上

平屋のような暮らしができる2階建て。
1階に水回りと夫婦の寝室のある間取り。
生活がワンフロアでまとまるので将来も住みやすいお家です。
大きな吹き抜けにより2階と1階に繋がりが出来るのもこだわりのポイントです。

坪数:49.59坪
延床面積:211.16㎡
敷地面積:1338.33㎡
竣工:2021年8月

  • 開放感のある吹抜け、ゆとりのあるLDK。

    リビングは大きな吹き抜け空間から降り注ぐ光で、柔らかな光に包み込まれます。 自然と家族が集まる空間になるよう、ゆとりのある大きさに設計しました。

  • シンプルでありながらも存在感のある外観。

    まるで平屋のようなすっきりとした外観。 クリーム色でシンプルな外壁が周囲の自然に溶け込みつつも 変形した切妻屋根が存在感を示しています。 リズミカルに配置された窓もこだわりのポイントです。

  • 家事動線に配慮した水回り

    洗面室と脱衣室は別々に。 独立した洗面室は幅が広いため二人で並んでも広々と使えます。 すっきりとした状態が保てるよう、造り付けの収納棚を設置。 タオルや衣類をたっぷり収納できます。

  • 広々としたエントランスホール

    玄関を開けると広々としたエントランスホールが。 家族の送り迎えはもちろん、お客様を一番最初に迎え入れる大切な場所だからこそ使いやすく開放的に。正面に見えるハイドアは、より開放的な空間に仕上げてくれます。 縦に3つ並んだニッチも小物を飾りアクセントに。

  • 2階にいながらも家族の気配を感じる吹き抜け

    大きな吹き抜けで家全体に一体感を。 同じ家に住んでいても成長するにつれて家族とのコミュニケーションを取る機会が減りがちです。 しかし開放的な吹き抜け空間をつくることで 2階にいながらも、自然とリビングにいる家族の気配を感じる事ができます。 梁の温もりも良い味を出しています。

  • 広い軒下空間

    玄関先の軒下空間は広いので雨の日でも濡れる心配がありません。軒下近くまで車をバックすれば雨の日の買い物帰りでもスムーズに家の中に荷物を運び入れる事ができます。 連続するポーチ柱は家の中の様子を隠してくれるためプライバシーを保つ役割があります。

企業データ

SAWAMURA建築設計

設計士とつくる、こだわりの住まい
SAWAMURAは、家づくりを住まい手と作り手の共同作業と考えます。家族構成・ライフスタイル・趣味やこだわりは人それぞれ。理想の暮らしもひとりひとりによって違います。あなたにしかつくれない家を、SAWAMURAだからこそできる家づくりで叶えたい。家を売るのではなく、一緒に楽しみながら始める家づくりが、あなたの新しい暮らしのきっかけになりますように。

企業名
株式会社澤村
お問合わせ先
0120-007-582
住所
福井県敦賀市中央町1丁目8-10
URL
https://sawamura-architect.jp/
創業
70年
建設業許可番号
滋賀県知事許可(特・般-28)第80123号
定休日
火曜・水曜
一覧へ戻る

Corporate協賛企業一覧