アウトドアを楽しむ住まい | 施工事例 | 福井の家づくりは、ここから。 ハウスナリー

Works施工事例

SAWAMURA建築設計

アウトドアを楽しむ住まい

お気に入り登録
  • 新築
  • 建築家&デザイン
  • 外観
  • キッチン
  • リビング&ダイニング
  • トイレ
  • 収納スペース

青いガルバに無垢板が映える、アウトドア風の住まい。
21帖ある広々リビングは吹抜けと大きな窓でさらに開放感を。
「玄関⇒シューズクローク⇒ウォークインクローゼット⇒洗面・脱衣室」の使いやすさを重視した動線計画も魅力のひとつです。

施工エリア:滋賀県大津市
坪数:32.82坪
1階面積:17.66坪
2階面積:16.16坪
敷地面積:39.55坪(130.75㎡)
竣工:2022年6月

  • アウトドアを感じる外観

    青いガルバと無垢板貼りで圧倒的な存在感を感じさせる外観。
    正面には広々としたウッドデッキがあり、アウトドア好きにはたまらない外観デザイン。
    ウッドデッキではバーベキューを楽しんだり、ハンモックを吊るしてお昼寝をしたりと、おうちにいながらもキャンプ気分を味わうことができます。

  • 開放感溢れるリビング

    一歩中に入ると開放感溢れるリビング。
    鉄骨階段で縦への視線が抜け、すっきりとした印象に。
    南側の大きな窓から光が降り注ぐ、温かみのある空間です。
    また素材感も大事にし、床や天井には無垢材を。

  • ネコ用の入口やキャットウォーク

    お家の中には、猫用の小さな入口やキャットウォークを多数設けました。
    家で過ごす時間が増えた今だからこそペットにも快適な暮らしをご希望される方が増えています。

  • キッチンには収納に困らない、大容量のパントリー

    物が多くなりがちなキッチンには大容量のパントリー。
    調味料やお皿などの小さなものから、トースターや炊飯器などの家電も隠すことができます。
    造り付けなので統一感も。

  • デッドスペースを活用したコンパクトな書斎

    寝室のデッドスペースにはコンパクトな書斎を。
    L字に取り付けたカウンターで広々と使いやすく。
    コンパクトでおこもり感があるので、趣味や仕事に集中したいときにちょうどいいスペースです。
    窓は幅の狭いスリットタイプでプライバシーも重視。

  •  

企業データ

SAWAMURA建築設計

設計士とつくる、こだわりの住まい
SAWAMURAは、家づくりを住まい手と作り手の共同作業と考えます。家族構成・ライフスタイル・趣味やこだわりは人それぞれ。理想の暮らしもひとりひとりによって違います。あなたにしかつくれない家を、SAWAMURAだからこそできる家づくりで叶えたい。家を売るのではなく、一緒に楽しみながら始める家づくりが、あなたの新しい暮らしのきっかけになりますように。

企業名
株式会社澤村
お問合わせ先
0120-007-582
住所
福井県敦賀市中央町1丁目8-10
URL
https://sawamura-architect.jp/
創業
70年
建設業許可番号
滋賀県知事許可(特・般-28)第80123号
定休日
火曜・水曜
一覧へ戻る

Corporate協賛企業一覧