古民家移築の際に暖炉を導入
越前海岸沿いに加賀から移築された古民家。
その一角にフリースタンディング型の暖炉を導入させていただきました。
パチパチと音をたてながら、炎でお客さまをおもてなし。
海外製の商品ですが、和風の佇まいにもよく溶け込んでいます。
その一角にフリースタンディング型の暖炉を導入させていただきました。
パチパチと音をたてながら、炎でお客さまをおもてなし。
海外製の商品ですが、和風の佇まいにもよく溶け込んでいます。
企業名 | 北陸の薪ストーブ屋さんウッドペッカー |
---|---|
住所 | 福井県福井市定正町1310-1 |
定休日 | 水曜・木曜(事前にご連絡頂ければ、ご対応させて頂きます) |
お問合わせ先 | Tel:0776-55-1545 Fax:0776-55-1546 |
URL | http://www.bsanet.co.jp |
創業 | 1984年9月1日 |
建設業許可番号 | 石川県知事許可(般-22)第13008号 |
取得資格 | 二級建築士 日本暖炉ストーブ協会正会員 |
ポイント | 暖炉、薪ストーブの、販売、設計、施工、メンテナンス、備品、薪などトータルに承ります。 当社「ビィ・エス・エイ」では創業以来、各種暖炉、薪ストーブの販売・設計・施工、メンテナンスに携わって参りました。 「火」という文化の大切さと心身共の暖かさ、また「炎」のイメージ力。そして、エネルギーを含めた地球環境の問題を大事に考え、人類にとって大事な「火」の伝道師、番人として皆様のお役に立っていきたいと思っております。 ショールームでは実際にストーブに触れて、暖かさを体験できます。お気軽にご来店ください。 |