
生きている空気と暮らす家。心地よい室内環境を考えた家づくり
「ファースの家」は、夏は涼しく冬は暖かく、最適温熱環境を意識した住宅です。
快適な温熱環境のために必要な4つの条件をコントロールし、住宅の中に取り入れたのが「ファースの家」です。
その気密・断熱の高い性能から、少しのエネルギーで快適に暮らせる、省エネ住宅です。
快適な温熱環境のために必要な4つの条件をコントロールし、住宅の中に取り入れたのが「ファースの家」です。
その気密・断熱の高い性能から、少しのエネルギーで快適に暮らせる、省エネ住宅です。
長く住める本物の家を造りたい
< 私たちの取り組み > 長く住める本物の家を造りたい
この地で家づくりを始めて40年以上、住宅の変遷を見て参りました。この地域でもたくさんの流行、斬新なデザインが通り過ぎていきました。
流行の過ぎた家、個性の強い斬新な家は、耐久性に関係なく、住む人は飽きていくようでした。丹誠込めて作り上げた家が飽きられることは悲しいですが、一方、長く住み続けている家を丁寧に使っていらっしゃる様は嬉しく、力が湧いてきます。
長年に渡り家を作ってきた私たちだから、安易な流行や、個性的なデザインに走ることなく、あくまで「定番、本流、本物」で勝負をしたい、その上で美しい家を作っていきたい、と強く感じております。そのことがお客様の笑顔や誇りに繋がると同時に、気分から来る住み替えやリフォームの出費を抑え、経済的に豊かに暮らすことにも繋がると信じています。
50年・100年経っても愛される住まいづくりそれが私たち末広建設の役割だと思っております。
当社HP : http://www.suehiro-kensetsu.com/
この地で家づくりを始めて40年以上、住宅の変遷を見て参りました。この地域でもたくさんの流行、斬新なデザインが通り過ぎていきました。
流行の過ぎた家、個性の強い斬新な家は、耐久性に関係なく、住む人は飽きていくようでした。丹誠込めて作り上げた家が飽きられることは悲しいですが、一方、長く住み続けている家を丁寧に使っていらっしゃる様は嬉しく、力が湧いてきます。
長年に渡り家を作ってきた私たちだから、安易な流行や、個性的なデザインに走ることなく、あくまで「定番、本流、本物」で勝負をしたい、その上で美しい家を作っていきたい、と強く感じております。そのことがお客様の笑顔や誇りに繋がると同時に、気分から来る住み替えやリフォームの出費を抑え、経済的に豊かに暮らすことにも繋がると信じています。
50年・100年経っても愛される住まいづくりそれが私たち末広建設の役割だと思っております。
当社HP : http://www.suehiro-kensetsu.com/
企業名 | SUEHIRO HOME |
---|---|
住所 | 福井市花堂東1丁目16−10 |
お問い合わせ先 | Tel:0776−35−6210 Fax:0776−35−6244 |
URL | http://www.suehiro-kensetsu.com |
創業 | S48.2月 |
建設業許可番号 | 建築工事業(特-25)2074号 土木工事業(般-22)2074号 / 一級建築士事務所 第い−1378号 |
取得資格 | 一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士 福井県木造住宅耐震診断士・ファース施工検査員・宅建主任者 |
ポイント | <一体打基礎> 一回でベース部分と立上り部分を同時に打つ一体型構造で継目のない強固な基礎を作ります。 <次世代省エネ基準の家> 「ファースの家」は、省エネルギー対策等級4が標準仕様でクリアできます。 <地震に強い家> 「ファースの家」は、頑丈な基礎と、衝撃を吸収するエアライトによって、地震にもしっかりと対処します。 しなやかな強さが家族を守ります。 <生きている空気と暮らす家> 快適な温熱環境のために必要な4つの条件 温度・換気・気流 をコントロールし、住宅の中に取り入れたのが「ファースの家」です。 |